The Swiss voice in the world since 1935
トップ・ストーリー
スイスの民主主義
ニュースレターへの登録

スイス観光地ブリエンツの土砂災害 予想より被害深刻で鉄道路線に影響

12日にスイス・ベルン州を襲った嵐の影響で土砂崩れなどの被害を受けた人気観光地ブリエンツ村の一部では、依然として閉鎖が続いている。

村に流れ込んだ大量の岩石やがれきの撤去作業が進められているが、被害は予想されたよりも深刻で、道路や鉄道交通は混乱している。

21日早朝にはミリバッハ川周辺とブリエンツ湖沿いに立入禁止区域が設けられた。禁止区域外では建物への立ち入りが再び可能になった。

黄色に分類された特定の危険区域では22日以降、事前予約をした建物のみ同伴での立ち入りが可能となる。ただし、オレンジ色の指定区域はがれき撤去作業のため立ち入り禁止となっている。

ブリエンツを通る州道は少なくとも26日まで閉鎖が続く。代替バスは利用可能。ブリエンツ・ヴェスト駅(Brienz West)は閉鎖中。

マイリンゲン(Meiringen)~インターラーケン・オスト(Interlaken Ost)間の鉄道路線は、少なくとも9月29日まで運休する。代替バスは、8月24日からブリエンツ・ヴェスト駅を除くすべての駅と停留所に対応する。

ブリエンツ村の鉄道インフラは1.5kmにわたって破壊され、被害は電気、セキュリティ、ケーブル設備など広範囲に及んだ。

英語からの編集・DeepL翻訳:大野瑠衣子

人気の記事

世界の読者と意見交換

ニュース

パトルイユ・スイス

おすすめの記事

文化

スイス空軍のF-5戦闘機曲技飛行チーム、2027年までに終了

このコンテンツが公開されたのは、 F-5タイガー戦闘機で構成されるスイス空軍の曲技飛行チーム、パトルイユ・スイスが、2027年以降は見ることができなくなる。F-5の退役が決まっているためだ。

もっと読む スイス空軍のF-5戦闘機曲技飛行チーム、2027年までに終了
T

おすすめの記事

職場

中国Temu、スイス企業向けサイトを開設

このコンテンツが公開されたのは、 中国の電子商取引(EC)大手Temu(テム)15日、スイスの小売企業も同社サイトで製品を直接販売できる「Local-to-Local」モデルを同日開始すると発表した。

もっと読む 中国Temu、スイス企業向けサイトを開設
ディタジ・カンブンジ選手

おすすめの記事

世界陸上100mハードルで優勝のカンブンジ選手 スイスメディアが絶賛

このコンテンツが公開されたのは、 陸上の第20回世界選手権東京大会で15日夜、スイス・ベルン出身のディタジ・カンブンジ選手が100mハードル女子を制した。スイスメディアは「驚異的な快挙」と称賛する。

もっと読む 世界陸上100mハードルで優勝のカンブンジ選手 スイスメディアが絶賛
「オン」のロゴ

おすすめの記事

人気シューズ「オン」にスイス国旗マークを付けるのは妥当? 連邦裁判所が判断へ

このコンテンツが公開されたのは、 スイスのシューズメーカー「オン」の靴にスイス国旗マークをつけることが許されるかどうか、同社とスイス知財機関との間で紛争が生じている。

もっと読む 人気シューズ「オン」にスイス国旗マークを付けるのは妥当? 連邦裁判所が判断へ
正装のロジャー・フェデラー

おすすめの記事

テニス界のレジェンド、ロジャー・フェデラーさんが億万長者の仲間入り 米誌フォーブス推計

このコンテンツが公開されたのは、 米誌フォーブスによると、スイスの元テニス選手ロジャー・フェデラーさんが資産10億ドルを超える富豪の仲間入りを果たした。

もっと読む テニス界のレジェンド、ロジャー・フェデラーさんが億万長者の仲間入り 米誌フォーブス推計
戦闘機

おすすめの記事

スイス、軍事プロジェクトの品質管理を外注へ

このコンテンツが公開されたのは、 スイスの17件の主要軍事プロジェクトが、2026年初めから外部コンサルタントによる監査対象となる。これにはF-35戦闘機の調達も含まれる。

もっと読む スイス、軍事プロジェクトの品質管理を外注へ

swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。

他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部